ぴんち・だ・デリート Ver1.0.2.25
対象OS:Windows11/10/ 8
公用や社内のパソコンに個人情報や人に見られたくない書類を残していませんか?
公益通報や社内監査で、私的情報が存在するパソコンを押収された場合、あせりますよね!
パソコンの盗難や紛失した場合の情報漏洩対策を考えていますか?
そんな「ぴんち」な事態に見られたくないファイルを安全に削除します。
「ぴんち・だ・デリート」は、そんなアプリです。
ぴんち・だ・デリートの特徴

・パソコン起動後、ロック画面が表示され、解除コードの入力以外パソコンの操作ができません。
・設定された回数に入力ミスが達した場合、パソコンの電源を落とします。(ファイル削除も設定可能)
・見られたくないファイルを削除したい場合、相手に偽コード(削除用コード)を伝えてください。
見られたくないファイルを削除後、ロック解除されパソコンの使用が可能となります。正しい解除コードでは削除されないで、ロック解除します。
・ロック画面の色やタイトルは、好きなように変更できるので、無断使用者を威圧できます。
・その他
通常の削除ではパソコン内のファイルのインデックスを消すだけで、ディスク内のファイ ル領域が残ったままになります。なのでファイル復元ツール等で復活が可能となります。 「ぴんち・だ・デリート」の削除は、ディスク内のファイル領域を特殊文字で書き換えた 後、削除をおこなうので、復元はできなくなります。※但し、オリジナルファイルをコピーしたものを通常削除していた場合、オリジナルを本 アプリで削除してもをコピー削除のファイル領域は残っていますので、そこからの復元は 可能となりますので注意が必要です。
ご利用方法
ぴんち・だ・デリートのダウンロードとインストール、継続利用の方法をご説明致します。
10日間は無料でお試しできますので、是非インストールしてご評価ください。
ダウンロード
ページの右側にある「ぴんち・だ・デリート」ボタンをマウスクリックして、ダウンロードしてください。ダウンロードしたファイルは、基本的に「ダウンロード」フォルダに保存されます。
「ダウンロード」フォルダは「スタート」メニューのアカウント名をクリックすると確認できます。
手順1

ダウンロードが終了しますとダウンロードフォルダにpinch102.zip(4.14MB)のZIPファイルができます。 このファイルをマウス右クリックでポップアップメニューを開き展開してください。
手順2

展開したフォルダの中に「Pinchdel10225_Setup.msi」のファイルがございますので、ダブルクリックで起動してください。 インストールが始まります。後は画面の指示に従って[Enter]キーを押し続けてインストールを行ってください。
手順3

インストールが終了すれば、スタートメニューに「ぴんち・だ・デリート」が登録され、ディスクトップにアイコンが表示されます。 操作マニュアルをお読みいただき、お試しください。
継続利用料金
ぴんち・だ・デリートはシェアウェアです。10日間は無料のお試し期間で利用できますが、お試し期間が過ぎますと機能が使えなくなります。 継続して利用していただける方は、以下の方法でシェアレジ料金をご送金くださいませ。 送金確認後、シリアル番号をご通知致します。
【方法1】 郵便口座への振込みの場合
口座番号 00970-5-127630加入者名 スタジオ・ムーン送金料 ¥800 円
【方法2】 ゆうちょ銀行への振込みの場合
支店名 :0九九口座番号:当座 0127630口座名義:者名 スタジオ・ムーン通常料金 800 円
【方法3】 ㈱ベクターによるシェアレジ
以下のリンクより、㈱ベクター経由でご送金できます。